News

ニュース

日時:2014年11月29日、30日
場所:宮城県、福島県


東日本大震災より約3年8ヶ月が経ち、再び宮城県と福島県を訪れました。
現在、避難者や被災者の居住の安定を図るため、復興公営住宅の整備を進めている状況でしたが、被災者の住環境整備や生活再建への道のりはまだ長いと感じました。
研修旅行の1日目は、東北道を通り宮城県の東松島市で被災地の視察をした後秋保温泉の「緑水亭」に宿泊。2日目は、磐越道を通り薄磯地区・塩屋埼灯台を視察し、東京へ戻るルートで帰社。